スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
WSETLevel3の英語のクラスが始まりました。
この先ワインのことを勉強したり、仕事をするにしても、ワインについて英語で話せる力は必ず必要になってくると思うので、今頑張って勉強したいと思います!!
でもこの迷いに至る前に数カ月、ずっと悩み続けていたのが、この3月から始まっているチリの学校のLevel3を受けにチリに戻るかどうかでした。
Level3のあと半年が終わればソムリエになれる(無事に受かればですが…)
チリでソムリエになりたい!!という気持ちは常にあって、ずっと心の中で葛藤していました。
自分の気持ちだけを優先させれば、すぐにでも飛んでいきたいとこでした。
でも考えなければならないことがいっぱいで、考えれば考えるほど迷いました。
一番の迷いは子供のことでした。
3月からチリに行くということは生後4カ月で向こうに行くことになり、私が学校の間お世話してくれる信頼のおけるシッターさんが必要になります。
そして、Level1や2の頃、毎日勉強してもついていくのに大変だったのに、チリで家族のサポートがない中、勉強時間を確保していけるのか?と不安でもありました。
そして一番変化の大きい0歳児の時期に、主人と息子が離れてしまうことも気掛かりでした。
いつもは途中で悩むのが面倒になってきて、やってみたらどうにかなると動いてしまうタイプなのですが、今回は悩みましたー。普段が適当過ぎるのですが…
悩みに悩んで、結果、今年は行かないことに決めました。
人生いろんな変化があるのでその時になってみないとわかりませんが、今年は行かないということだけ決めました。
いっぱい悩んで疲れたけど、そんなに悩むほどに、ワインについて勉強をしたいという気持ちが強いんだなと改めて気が付きました。
そして、そういうものに出会えたことが幸せだなと改めて気づかされました。
それだけでも悩んだ甲斐がありました。