スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
さて、2日目の夜。
ブラジルから戻って、そのままPuerto Iguazプエルトイグアスの町で降ろしてもらい、バンの運転手さんにおすすめレストランを聞いて向かったのがこちら。
El Quincho del Tio querido(エル キンチョ デル ティオ ケリード)
タッチの差で入れたようで、あっという間に満席からの列までできていました。
予約した方がよいみたいです。
頼んだのはやっぱりお肉。
Parrilla Arigentina(パリージャ)。アルゼンチン版焼肉です。
ただ鉄板にはいろんな種類のお肉しかのっていません。
これで二人前。さすがお肉の国、アルゼンチンです。
血肉ソーセージがあったり、腸がわかりやすい形で出てきたりなので苦手な人は苦手かもしれませんが、
内臓系以外もボリュームたっぷりなのでそれらをよけて食べても、他で十分にお腹が満たされると思います。
こちらでももちろんマルベック飲みました。
Catena Zapata/ Santa Felicienサンフェリシエン/ Malbec/ 2012/ Mendoza
前日のものよりか少し飲みやすくて私はこちらの方が好みでした。
そして食事も終わり、外に出て私がお店の写真を撮っている隙に主人はお店の前でしていた試飲コーナーに立ち寄り、お話していました。そしてちゃっかり飲んでおります。
そして偶然にも、このお店の前にはワイン屋さんまでありました。
もちろん立ち寄り、主人の質問攻めが始まりましたが、酔っ払い相手でもお店の人がとても丁寧に説明してくれました。
そして三本を購入しました。
(左)Catena Zapataカテナサパタ/ Domingo Vicente Catenaドミンゴビセンテカテナ/ Malbec/ 2011/ Mendoza
(中)Luigi Boscaルイジボスカ/ Terroir Los Miradoresテロワール ロス ミラドーレス/ Malbec/2012/ Valle de Ucoウコ, Mendoza
(右) Rutini Wines/ Rutiniルティーニ/ Malbec/ 2011/ San Carlosサンカルロス, Mendoza
そして、最終日。
15時過ぎのフライトだったので、それまでアルゼンチン側の滝や公園を堪能しました。
余りにも楽しかったので2日連続で滝に突っ込むボートに乗りました。
最終日はジャングルツアーも追加したので、滝に突っ込んだ後、川をで猛スピードでくだっていきました。
こんな感じでギリギリまで公園を楽しみ、15時過ぎのフライトに無事乗ることができました。
そして最後の最後に、ブエノスアイレスでの乗り換えの時間にこちらを飲みました。
NQN/ Malma Finca La Papay/ Malbec/ 2013/ San Patricio del Chañar, Patagonia
滝も感動だったし、ワインも楽しめたし、楽しい旅でした~
日本の三連休と1日違いで、チリは10/31~11/2までが連休だったので、ブラジルとアルゼンチンの国境にあるイグアスの滝を見に行ってきました。
アルゼンチンにあるイグアスの滝国際空港についたときにはもう夕方だったので、この日はぶらっと散歩する程度。
イグアスの滝がある国立公園の中のホテルに宿泊したのでお散歩だけでも見どころたくさんでした。
そして、初日の夕食はやっぱりアルゼンチンステーキとマルベック。
ホテルは二泊ともアルゼンチン側で、マルベックを堪能する気満々でした~
たくさん種類があったので、私たちの好みを伝えてお店の方のお薦めにしました。
好みぴったりなワインを出してくれて、ステーキと合ってさらにおいしかったです。
飲んだのはこちら。
Alta Vistaアルタビスタ/ Terroir Selectionテロワールセレクション/ Malbecマルベック/ 2011/ Mendoza
しっかりめの味で、主人のお気に入りです。
ここまでは頑張ったけどデザートのころには写真のことは忘れて食べてしまいました。。。(食べかけの写真ですみません)
さて翌日は午前中にアルゼンチン側を少し見た後、陸路でブラジル側に移動しました。
それぞれ意見が分かれるようですが、私たち夫婦にはブラジル側の滝の方が感動が大きかったです。
いわゆる普通のデジカメしか持っていないのですが、それでもきれいな写真が撮れるほどの被写体でした。
いろいろ南米を旅行して行く中で、優先順位が割と低めだったので、チリにきて約3年近くがたった今の訪問となったのですが、すごくすごくよかった。
見逃してたらきっと後悔でした><
<ブラジル側の様子>
この道滝のしぶきが凄すぎて、歩くのにも大変なほどの風が吹いているし、行って帰ってくるだけでシャワーを浴びたようになります。笑
これが一番お気に入りの滝の写真!!
しぶきが雲のように見えて別世界の様でした。
見惚れています↓
上から見た様子↓
マイナスイオンたっぷり浴びてきました。
アルゼンチン側は後編へ続きます。